2024年6月 - 3年12組同窓会 |
2024年6月2日、9年ぶりとなるクラス同窓会が大阪梅田で開催されました。後期高齢者となって、これが最期の集まりとなるかも知れないという思いで出席された人も多くいただろう。
コロナ禍を無事くぐりぬけ、それぞれが大きな病気を乗り越えて、20人もの同級生たちが集まって語り合えるのは格別な思いだった。
お互いの無事の再会を喜び合って楽しいひと時を過ごすことができた一日でした。
2024年6月10日更新
|
|
|
「お初天神」の通りをゆっくり散策しながら会場へ向かう |
|
|
この信号を渡ればすぐそこに見えてくる |
 |
信号を渡った所でばったりと中尾君と出会った。時間に余裕があるので「お初天神」へ参ってくると言う。9年前と少しも変わらない |
|
|
会場の「がんこ阪急東通り店」の前に来て加集君とも会った |
|
|
 |
 |
 |
中田幹事の挨拶。前回から9年の間にクラスメイト一人の訃報が伝えられた |
 |
乾杯の音頭は平川君、同じ年とは思えないほど若々しい |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
9年振りの同窓会の一日が終わってみて思うことは、中学卒業以来60年。この長い年月の積み重ねは同級生仲間というだけでなく、同じ時代を生き抜いてきたかけがえのない存在である。私利私欲なしに付き合ってこれた友である。命のある限り続けていきたい関係であると気付いた。
これが最後になるかもしれないと考えていたが、出来ることならまだまだ続けていって欲しいと、そんな素敵な一日でした。 |
|
 |